♪目次♪
・挙式スタイルを決めるまで
・神前式について
・
リゾート挙式の情報はこちら
・
海外ウエディングの情報はこちら
・ ゼクシィnetで結婚のダンドリチェック!
・ナチュラル・ウェディング・ピアノ・セレクション Vol.2
・最新実用シリーズ! 結婚式の音楽
|
♪ 挙式スタイルを決めるまで ♪
このページでは、新婦となる私が教会式にするか?
神前式にするか??で何を悩んで、何が決め手となって
神前式にしたのかを書いてみました。
・新婦の母の希望
・悩める新婦となる私 その1
・悩める新婦となる私 その2
・悩める新婦となる私 その3
♪ 新婦の母の希望 ♪
はじめに、他のページでも書いたかもしれませんが、私たち新郎新婦が
挙式スタイルを決めるまでに関わった人物についてです。
★こだわりあり子ちゃん(結婚式や披露宴に理想のイメージを持つ)
・新婦の母(私の母です)
まるで、自分が結婚するかのように衣装の本やブーケの本を
ごまんと買ってました。
実家に帰るたびに母の結婚の本が増えていてビックリでした...(^^;
そんなにブーケ色々チェックしても(あらゆるページに付箋紙が...)、
持てるブーケは1個だぞよ...。
★こだわりなし子ちゃん(結婚式や披露宴に理想のイメージを持たない)
・新婦の母以外の人々。
・新郎のご両親(好きにやっていいわよ、と言った感じでした。)
・新婦の父
・新郎新婦となる張本人たち
結婚が決まった当初、唯一、結婚式や披露宴のイメージを
キラキラと持ち始めた新婦の母が、教会式がいい!と
言い出しました。
その理由は新婦である私が私はそこそこ背があるので(164cm)、
着物よりドレスの方が着映えがすると判断したようです。
私たち新郎新婦となる張本人たちは、
微塵もこだわりがありませんので、
「教会式でいいかな〜」と漠然と考えていました。
私たち新郎新婦は形式的につつがなく、
結婚式や披露宴が終えられればよい、
と考えておりました^^;
⇒next 悩める新婦となる私 その1
♪ 挙式スタイルを決めるまで コンテンツ一覧 ♪
・新婦の母の希望
・悩める新婦となる私 その1
・悩める新婦となる私 その2
・悩める新婦となる私 その3
ページTOPへ戻る
|